Archive for 7月 , 2010

8月7日~9日・長野の松本大学で第21回全国私大教研集会

2010/07/09 | 組合員への連絡 | comments(0)

私大教連から、第21回全国私立大学教育研究集会の案内が届きました。

昨年は、副委員長(当時)の林さんが参加されたものです。

今年は、2010年8月7日(土)13時30分~9日(日)12時30分、松本大学(長野県松本市)で開催されるそうです。

7日の基調講演は「大学のあり方と私立大学の課題」、8日の記念講演は「日本学術会議と私立大学」となっています。

また、7日のセッションタイトルは、「私立大学政策にいま何が必要か」「地方・中小規模大学の地域貢献・地域連携を考える」「高等教育無償化への途を探る」。

8日のセッションタイトルは「時間外労働削減と36協定の諸問題」「大学の管理・運営の民主化」「大学と教育をめぐる諸課題」「定員割れ・経営困難校における課題とたたかい」。

9日のセッションタイトルは「不当解雇・権利侵害・不当労働行為とのたたかい」「平和と民主主義を守る取り組み」「有機雇用・任期制教職員をめぐる諸問題」です。

3日間とも、いずれかのセッションに参加することができます。

もし、セッションで報告を希望する場合には、7月22日までにレポート原稿を届ける必要があります。

参加希望者には、今年も参加費と往復の交通費を組合予算から支給したく思います。

そのかわり、参加者には、秋の組合学習会の場で、30分程度の報告を必ずしていただきます。

ご希望の方は、石川までメールで連絡を、よろしくお願いいたします。

3種類の文書を配布します

2010/07/09 | 組合員への連絡,要求書・意見書 | comments(0)

組合員のみなさんへ

本日から、組合関係の文書3種類を配布します。

1つは、組合総会の当日に、議案の修正・補足として配布した資料です。当日、採択された議案の内容は、これによって補足されたものとなっています。

2つは、今年度の組合員名簿です。これについては、HPに掲載することも検討しましたが、個人情報保護の観点から、やはり印刷物を配布することになったものです。

3つは、大阪私学教職員組合(大私教)に加入したことに関連して、大私教の方から届けられた、組合共済についてのパンフレットです。これについては、まだ本組合として取り扱うかどうかを検討していませんが(次期総会の議題になる可能性があります)、「利益を追求するものではないので、加入者には有利なものです」とのご案内でしたので、まずは内容をお知らせするという限りで配布させていただくものです。

いずれも今日から配布を開始します。

よろしく、ご確認ください。

7月23日(金)は学習会にご参加ください

2010/07/07 | 学習会 | comments(0)

前期の組合総会決定にしたがって、次の要領で学習会を行ないます。

ぜひともご参加ください。

7月23日(金)17時00分~19時30分 JD大会議室にて。

①テーマ「労働組合とは何か(仮)」
講師・岩橋昭廣さん(阪南大・金融論、大阪私学教職員組合委員長)

②テーマ「神戸女学院の財政分析と人勧準拠の規程をめぐって(仮)」
講師・紅露和裕さん(大阪私学教職員組合書記長、専任職員)

終了後、総会で決定した財政分析ワーキンググループの第1回打ち合わせをかねて、講師をかこむ懇親会を大学周辺で行ないます。そちらも気軽にご参加ください。

なお、この学習会については、学院組合・嘱託組合のみなさんにも参加のよびかけをしています。

私大教連・大阪私学教職員組合(大私教)のスタッフと

2010/07/06 | 執行委員会 | comments(0)

本日(7月6日)、17時30分より、大私教のスタッフ2名に来ていただき、

執行委員4名とのあいだで、大私教への加盟手続きについての実務的な相談をしました。

組合費(加盟費)の内訳詳細と、納入の方法などが主です。

あわせて、私大教連も加わっている全私教共済についての説明を受けました。

生命共済、医療共済、火災共済、傷害共済、総合共済、自動車保険などがあり、

一般企業のような利益追求でなく、全国組合員の相互扶助を目的としているため、

掛け金に対する保険の支払額がかなり有利なものであるようです。

関係の資料を、近々配布させていただきます。 (石川)